lv3. 上級英単語

「strait」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

strait」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

straitの意味と使い方

「strait」は「海峡」という意味の名詞です。地理用語として、二つの陸地の間に挟まれた狭い水路を指し、二つの海や湖をつなぐ役割を果たします。比喩的には、「苦境、窮地」といった困難な状況を表すこともあります。

strait
意味狭い水路、海峡、窮地、苦境
発音記号/ˈstɹeɪt/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

straitを使ったフレーズ一覧

「strait」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

Strait of Malacca(マラッカ海峡)
Strait of Gibraltar(ジブラルタル海峡)
The straits(海峡地帯)
navigate the straits(海峡を航行する)
cross the strait(海峡を渡る)
スポンサーリンク

straitを含む例文一覧

「strait」を含む例文を一覧で紹介します。

The ship sailed through the strait.
(その船は海峡を通過した)

He was in dire straits.
(彼は非常に困窮していた)

The country is facing economic straits.
(その国は経済的な苦境に直面している)

The strait connects two seas.
(その海峡は二つの海をつないでいる)

They navigated the narrow strait.
(彼らは狭い海峡を航海した)

英単語「strait」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク