「stitch」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
stitchの意味と使い方
「stitch」は「縫い目」という意味の名詞、または「縫う」という意味の動詞です。名詞としては、針と糸で布などを縫い合わせた際にできる一針ずつの部分を指し、動詞としては、針と糸を使って布などを縫い合わせる行為を意味します。手芸や医療など、幅広い分野で使用される基本的な単語です。
stitch
意味縫う、縫い目、一針、刺しゅう、痛み
意味縫う、縫い目、一針、刺しゅう、痛み
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
stitchを使ったフレーズ一覧
「stitch」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
stitch in time saves nine(早めの手当ては後々の手間を省く)
take stitches(縫合する)
have stitches(縫合の跡がある)
pick up the stitches(編み物の目を拾う)
drop a stitch(編み物の目を落とす)
stitch together(縫い合わせる)
be in stitches(大笑いする)
a stitch of clothing(わずかな衣服)
stitch by stitch(一針一針)
close the stitch(縫い目を閉じる)
take stitches(縫合する)
have stitches(縫合の跡がある)
pick up the stitches(編み物の目を拾う)
drop a stitch(編み物の目を落とす)
stitch together(縫い合わせる)
be in stitches(大笑いする)
a stitch of clothing(わずかな衣服)
stitch by stitch(一針一針)
close the stitch(縫い目を閉じる)
stitchを含む例文一覧
「stitch」を含む例文を一覧で紹介します。
She put a stitch in the tear.
(彼女は破れ目に縫い目を入れました)
I need to learn how to sew a simple stitch.
(簡単な縫い方を学ぶ必要があります)
The doctor took out the stitches.
(医者は縫合糸を取りました)
He had a stitch in his side from running.
(彼は走っていて脇腹が痛くなりました)
Let’s stitch these two pieces of fabric together.
(この2枚の布を縫い合わせましょう)
英単語「stitch」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。