「stink」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
stinkの意味と使い方
「stink」は「悪臭を放つ」という意味の動詞、または「悪臭」という意味の名詞です。ひどく不快な臭いがすることを指し、比喩的には、非常に不快な状況や嫌なものを表すこともあります。
stink
意味悪臭を放つ、ひどい、不快な、嫌な、最低の
意味悪臭を放つ、ひどい、不快な、嫌な、最低の
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
stinkを使ったフレーズ一覧
「stink」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
stink to high heaven(ひどく臭う)
stink of something(~の臭いがする)
stink up the place(場所を臭くする)
stink at something(~が下手だ)
stink of desperation(必死さが漂う)
stink bomb(悪臭爆弾)
stink eye(睨み)
stink bug(カメムシ)
stink of something(~の臭いがする)
stink up the place(場所を臭くする)
stink at something(~が下手だ)
stink of desperation(必死さが漂う)
stink bomb(悪臭爆弾)
stink eye(睨み)
stink bug(カメムシ)
stinkを含む例文一覧
「stink」を含む例文を一覧で紹介します。
The garbage in the alley really stinks.
(路地のゴミが本当に臭い)
This whole situation just stinks.
(この状況全体がただ最悪だ)
Something about that proposal stinks.
(あの提案には何かきな臭いところがある)
I really stink at public speaking.
(私は人前で話すのが本当に苦手だ)
His attitude often stinks of arrogance.
(彼の態度はしばしば傲慢さの匂いがする)
英単語「stink」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。