「steamer」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
steamerの意味と使い方
「steamer」は「蒸気船、蒸し器、蒸す人」という意味の名詞です。蒸気機関で動く船や、食品を蒸す調理器具、または蒸気で何かをする人を指します。
steamer
意味蒸気船、蒸気機関、蒸し器、蒸気船
意味蒸気船、蒸気機関、蒸し器、蒸気船
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
steamerを使ったフレーズ一覧
「steamer」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
vegetable steamer(野菜蒸し器)
rice steamer(炊飯器)
clothes steamer(衣類スチーマー)
a steamer trunk(大きな旅行用トランク)
a river steamer(河川蒸気船)
rice steamer(炊飯器)
clothes steamer(衣類スチーマー)
a steamer trunk(大きな旅行用トランク)
a river steamer(河川蒸気船)
steamerを含む例文一覧
「steamer」を含む例文を一覧で紹介します。
The steamer is used to cook vegetables.
(蒸し器は野菜を調理するのに使われる)
We took a steamer to cross the lake.
(私たちは湖を渡るのに蒸気船に乗った)
This steamer can also be used for steaming clothes.
(このスチーマーは服のシワ伸ばしにも使える)
I bought a bamboo steamer for making dumplings.
(餃子を作るために竹製の蒸し器を買った)
英単語「steamer」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。