lv3. 上級英単語

「stalk」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

stalk」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

stalkの意味と使い方

「stalk」は「(獲物や人などを)つきまとう、忍び寄る」という意味の動詞、または「(植物の)茎、柄」という意味の名詞です。動詞としては、相手に気づかれないように接近する行為を表し、名詞としては、植物を支える部分や、キノコなどの柄を指します。

stalk
意味追跡、つきまとい、忍び寄る、茎、幹
発音記号/ˈstɔk/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

stalkを使ったフレーズ一覧

「stalk」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

stalk someone(誰かをつけ回す)
stalker(ストーカー)
stalking(ストーキング)
stalk the internet/social media(インターネット/ソーシャルメディアを徘徊する)
stalk a deer(鹿を忍び寄って追跡する)
stalking horse(隠れ蓑)
be stalked by something(何かに付きまとわれる)
stalking victim(ストーキング被害者)
stalker’s behavior(ストーカー行為)
stalking case(ストーキング事件)
スポンサーリンク

stalkを含む例文一覧

「stalk」を含む例文を一覧で紹介します。

I saw him stalking a deer.
(彼が鹿を物陰から狙っているのを見た)

The paparazzi stalked the celebrity for days.
(パパラッチは数日間、その有名人を追い回した)

He felt like he was being stalked.
(彼はつけられているように感じた)

The company’s stock price is being stalked by investors.
(その会社の株価は投資家から注目されている)

She stalked angrily into the room.
(彼女は怒って部屋に入ってきた)

英単語「stalk」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク