「speechless」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
speechlessの意味と使い方
「speechless」は「言葉を失った、ものが言えない」という意味の形容詞です。驚きやショック、感動などで、一時的に言葉が出なくなる状態を表します。あまりのことに声が出せない、といったニュアンスを含みます。
speechless
意味言葉を失う、言葉が出ない、唖然とする、絶句する
意味言葉を失う、言葉が出ない、唖然とする、絶句する
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
speechlessを使ったフレーズ一覧
「speechless」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
speechless with surprise(驚いて言葉を失う)
left speechless(言葉を失ったまま)
be rendered speechless(言葉を失わされる)
speechless at the sight(その光景に言葉を失う)
fall speechless(言葉を失う)
become speechless(言葉を失うようになる)
speechless with awe(畏敬の念で言葉を失う)
speechless with joy(喜びで言葉を失う)
speechless in admiration(感嘆して言葉を失う)
speechless and amazed(言葉を失い、驚いて)
left speechless(言葉を失ったまま)
be rendered speechless(言葉を失わされる)
speechless at the sight(その光景に言葉を失う)
fall speechless(言葉を失う)
become speechless(言葉を失うようになる)
speechless with awe(畏敬の念で言葉を失う)
speechless with joy(喜びで言葉を失う)
speechless in admiration(感嘆して言葉を失う)
speechless and amazed(言葉を失い、驚いて)
speechlessを含む例文一覧
「speechless」を含む例文を一覧で紹介します。
I was speechless with amazement.
(驚きで言葉を失った)
She was left speechless by his proposal.
(彼のプロポーズに彼女は言葉を失った)
The beauty of the scenery left us speechless.
(その風景の美しさに私たちは言葉を失った)
He was speechless after hearing the bad news.
(彼はその悪い知らせを聞いて言葉を失った)
The performance was so moving, it left the audience speechless.
(そのパフォーマンスは感動的で、観客は言葉を失った)
英単語「speechless」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。