「sortie」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
sortieの意味と使い方
「sortie」は「出撃、突撃、外出」という意味の名詞です。特に軍事作戦において、防御陣地から敵に対して行われる一時的な攻撃や、航空機が任務のために出撃することを指します。また、日常会話では、気晴らしや目的を持った短い外出を意味することもあります。
sortie
意味出撃、突撃、外出、作戦行動
意味出撃、突撃、外出、作戦行動
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
sortieを使ったフレーズ一覧
「sortie」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
make a sortie(出撃する、外出する)
air sortie(空からの出撃)
combat sortie(戦闘出撃)
reconnaissance sortie(偵察出撃)
a sortie of troops(部隊の出撃)
sortie from the base(基地からの出撃)
limited sortie(限定的な出撃)
repeated sorties(繰り返される出撃)
sortie against the enemy(敵に対する出撃)
a sortie was launched(出撃が開始された)
air sortie(空からの出撃)
combat sortie(戦闘出撃)
reconnaissance sortie(偵察出撃)
a sortie of troops(部隊の出撃)
sortie from the base(基地からの出撃)
limited sortie(限定的な出撃)
repeated sorties(繰り返される出撃)
sortie against the enemy(敵に対する出撃)
a sortie was launched(出撃が開始された)
sortieを含む例文一覧
「sortie」を含む例文を一覧で紹介します。
The fighter jets launched a sortie against enemy targets.
(戦闘機は敵の標的に対して出撃した)
The troops prepared for a reconnaissance sortie.
(部隊は偵察出撃の準備をした)
The air force conducted a successful sortie.
(空軍は作戦を成功させた)
The pilot’s sortie was cut short due to mechanical failure.
(パイロットの出撃は機械故障で中断された)
The soldiers returned from their sortie exhausted.
(兵士たちは疲労困憊で出撃から帰還した)
英単語「sortie」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。