lv3. 上級英単語

「sonic」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

sonic」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

sonicの意味と使い方

「sonic」は「音速の、音波の」という意味の形容詞です。音速に関連すること、例えば航空機が音速で飛行する状態や、音波を利用した技術などを表現する際に用いられます。音に関する性質や速度を表す言葉として、科学技術分野でよく使われます。

sonic
意味音速の、音の、音波の
発音記号/ˈsɑnɪk/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

sonicを使ったフレーズ一覧

「sonic」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

sonic boom(ソニックブーム、衝撃波)
sonic hedgehog(ソニックヘッジホッグ、遺伝子名)
sonic attack(音響攻撃)
sonic cleaning(超音波洗浄)
sonic screwdriver(ソニック・スクリュードライバー、SF作品の道具)
sonic wave(音波)
sonic speed(音速)
sonic branding(音響ブランディング)
sonic youth(ソニック・ユース、バンド名)
sonic the hedgehog(ソニック・ザ・ヘッジホッグ、ゲームキャラクター)
スポンサーリンク

sonicを含む例文一覧

「sonic」を含む例文を一覧で紹介します。

The fighter jet produced a powerful sonic boom.
(その戦闘機は強力なソニックブームを発生させた)

The new train can reach sonic speed.
(その新しい列車は音速に達することができる)

Some animals communicate using sonic waves.
(一部の動物は音波を使ってコミュニケーションをとる)

She uses a sonic toothbrush for better cleaning.
(彼女はより良い洗浄のために音波歯ブラシを使っている)

Sonic technology has revolutionized medical imaging.
(音波技術は医療画像診断に革命をもたらした)

英単語「sonic」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク