「sod」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
sodの意味と使い方
「sod」は「芝、芝土」という意味の名詞です。また、俗語として「嫌なやつ、ろくでなし」という意味も持ちます。
sod
意味芝生、草地、嫌な奴、つまらないもの
意味芝生、草地、嫌な奴、つまらないもの
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
sodを使ったフレーズ一覧
「sod」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
sod patch(土のパッチ)
lay sod(芝生を敷く)
remove sod(芝生をはがす)
sod farm(芝生農場)
sod cutter(芝刈り機)
grow sod(芝を育てる)
sod installation(芝の設置)
sod damage(芝の損傷)
sod and soil(土と芝)
fresh sod(新しい芝)
lay sod(芝生を敷く)
remove sod(芝生をはがす)
sod farm(芝生農場)
sod cutter(芝刈り機)
grow sod(芝を育てる)
sod installation(芝の設置)
sod damage(芝の損傷)
sod and soil(土と芝)
fresh sod(新しい芝)
sodを含む例文一覧
「sod」を含む例文を一覧で紹介します。
The sod was laid yesterday.
(芝生は昨日敷かれた)
It’s a real sod having to do this again.
(これをまたやらなきゃいけないなんて、本当に面倒だ)
Sod it! I’m not going.
(もうどうでもいい!行かない)
Not a sod was interested.
(誰も全く興味がなかった)
英単語「sod」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。