lv3. 上級英単語

「snort」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

snort」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

snortの意味と使い方

「snort」は「鼻を鳴らす」という意味の動詞、または「鼻を鳴らす音」という意味の名詞です。馬がいななくように、鼻から強く息を吐き出す行為を指し、軽蔑や怒り、あるいは面白さを表す際にも用いられます。

snort
意味鼻を鳴らす、鼻息を荒くする、鼻から吸い込む
発音記号/ˈsnɔɹt/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

snortを使ったフレーズ一覧

「snort」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

snort(鼻を鳴らす)
snort at someone/something(~を鼻で笑う、あざ笑う)
snort up(鼻から吸い込む)
a snort of something(少量の~を鼻から吸い込む)
snort with laughter(笑いをこらえきれず鼻を鳴らす)
give a snort(鼻を鳴らす)
snort out(鼻から出す)
snort and laugh(鼻を鳴らして笑う)
snort in derision(あざけりの鼻息を立てる)
snort with contempt(軽蔑して鼻を鳴らす)
スポンサーリンク

snortを含む例文一覧

「snort」を含む例文を一覧で紹介します。

He snorted with laughter.
(彼は笑いをこらえきれずに鼻を鳴らした)

She snorted in disapproval.
(彼女は不満げに鼻を鳴らした)

The horse snorted and pawed the ground.
(馬は鼻を鳴らして地面をひっかいた)

He snorted a line of cocaine.
(彼はコカインを吸引した)

I could hear him snort in his sleep.
(寝ている彼の鼻を鳴らす音が聞こえた)

英単語「snort」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク