lv3. 上級英単語

「snooze」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

snooze」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

snoozeの意味と使い方

「snooze」は「うたた寝、居眠り、またはそれをする」という意味の名詞・動詞です。アラームを一時停止して再び眠る行為を指す場合にも使われます。

snooze
意味居眠り、うたた寝、一時停止、先延ばし、アラームを止める
発音記号/ˈsnuz/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

snoozeを使ったフレーズ一覧

「snooze」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

snooze button(スヌーズボタン)
snooze alarm(スヌーズアラーム)
hit the snooze button(スヌーズボタンを押す)
snooze my alarm(アラームをスヌーズする)
snooze through(~の間ずっと寝過ごす)
snooze a little longer(もう少し寝る)
I need to snooze(少し寝なきゃ)
Don’t snooze on this opportunity(この機会を逃すな)
Snoozefest(居眠り大会、退屈なイベント)
スポンサーリンク

snoozeを含む例文一覧

「snooze」を含む例文を一覧で紹介します。

I hit the snooze button.
(スヌーズボタンを押した)

I snoozed for an extra hour.
(もう1時間寝過ごした)

Don’t snooze on this opportunity.
(この機会を逃すな)

He snoozed through the meeting.
(彼は会議中に居眠りした)

I’ll snooze on that idea for now.
(そのアイデアはとりあえず寝かせておこう)

英単語「snooze」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク