lv3. 上級英単語

「snob」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

snob」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

snobの意味と使い方

snobは「俗物、気取り屋」という意味の名詞です。社会的な地位や富を鼻にかけ、自分より下に見る人々を見下すような人を指します。また、高級なものや流行に過剰にこだわる人もsnobと呼ばれることがあります。

snob
意味俗物、気取り屋、知識や地位をひけらかす人
発音記号/ˈsnɑb/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

snobを使ったフレーズ一覧

「snob」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

a social snob(社交的なスノッブ)
a literary snob(文学的なスノッブ)
a wine snob(ワイン通ぶる人)
a food snob(食通ぶる人)
intellectual snobbery(知的なスノビズム)
to be a snob about something(~についてスノッブである)
snobbish behavior(スノッブ的な振る舞い)
a cultural snob(文化的なスノッブ)
a fashion snob(ファッションスノッブ)
reverse snobbery(逆スノビズム)
スポンサーリンク

snobを含む例文一覧

「snob」を含む例文を一覧で紹介します。

He’s such a snob.
(彼はとても気取り屋だ)

She’s a wine snob.
(彼女はワイン通ぶっている)

Don’t be a snob about your music taste.
(音楽の趣味で気取らないで)

The art gallery attracts a lot of snobs.
(その美術館には多くの気取り屋が集まる)

He is a literary snob.
(彼は文学通ぶっている)

英単語「snob」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク