「slicer」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
slicerの意味と使い方
「slicer」は「薄切りにする機械、薄切りにする人」という意味の名詞です。食品などを均一に薄く切るための道具や、そのような作業を行う人を指します。料理や食品加工の分野でよく用いられる単語です。
slicer
意味薄切り器、スライサー、薄切りにする人、データ抽出ツール
意味薄切り器、スライサー、薄切りにする人、データ抽出ツール
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
slicerを使ったフレーズ一覧
「slicer」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
Data slicer(データスライサー)
Food slicer(フードスライサー)
Vegetable slicer(野菜スライサー)
Meat slicer(ミートスライサー)
Cheese slicer(チーズスライサー)
Slicer tool(スライサーツール)
Slicer blade(スライサーブレード)
Slicer machine(スライサーマシン)
Use a slicer(スライサーを使う)
Adjust the slicer(スライサーを調整する)
Food slicer(フードスライサー)
Vegetable slicer(野菜スライサー)
Meat slicer(ミートスライサー)
Cheese slicer(チーズスライサー)
Slicer tool(スライサーツール)
Slicer blade(スライサーブレード)
Slicer machine(スライサーマシン)
Use a slicer(スライサーを使う)
Adjust the slicer(スライサーを調整する)
slicerを含む例文一覧
「slicer」を含む例文を一覧で紹介します。
He’s a vegetable slicer.
(彼は野菜のスライサーです)
The slicer cut the bread evenly.
(スライサーはパンを均等に切った)
This slicer is for cheese.
(このスライサーはチーズ用です)
I need a meat slicer.
(私はミートスライサーが必要です)
The data slicer helps analyze information.
(データスライサーは情報の分析に役立ちます)
英単語「slicer」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。