lv3. 上級英単語

「signpost」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

signpost」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

signpostの意味と使い方

「signpost」は「道標、案内標識」という意味の名詞です。道路や交差点などに設置され、目的地までの方向や距離を示す標識を指します。比喩的には、人生や議論の方向性を示す手がかりや指標としても用いられます。

signpost
意味道標、標識、指標、手がかり
発音記号/ˈsaɪnˌpoʊst/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

signpostを使ったフレーズ一覧

「signpost」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

signpost a turn(曲がり角を示す)
signpost the way(道案内をする)
a signpost to success(成功への道しるべ)
follow the signposts(道標に従う)
a signpost of change(変化の兆し)
signpost something(~を明示する)
a signpost for tourists(観光客向けの案内板)
the signpost points to…(…の方向を示す)
miss the signpost(道標を見落とす)
a signpost of the times(時代の象徴)
スポンサーリンク

signpostを含む例文一覧

「signpost」を含む例文を一覧で紹介します。

The signpost pointed towards the village.
(道標は村の方向を示していた)

The book is a signpost to understanding the topic.
(その本は、そのトピックを理解するための道標だ)

We need a signpost to guide us through this project.
(このプロジェクトを案内する道標が必要だ)

The museum’s signposts were clear and easy to follow.
(博物館の道標は明確で、従いやすかった)

His success served as a signpost for aspiring artists.
(彼の成功は、意欲的な芸術家たちの道標となった)

英単語「signpost」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク