lv3. 上級英単語

「shrewd」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

shrewd」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

shrewdの意味と使い方

shrewdは「抜け目のない」「鋭い」という意味の形容詞です。状況を的確に判断し、賢く巧みに行動できる様子を指します。ビジネスや交渉での洞察力を示すこともあります。

shrewd
意味抜け目のない、賢い、鋭い
発音記号/ˈʃɹud/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

shrewdを使ったフレーズ一覧

「shrewd」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

shrewd negotiator(交渉上手)
shrewd investment(目利き投資)
shrewd business move(抜け目のないビジネス戦略)
shrewd observation(鋭い観察)
shrewd analysis(的確な分析)
shrewd politician(やり手の政治家)
shrewd tactic(巧妙な戦術)
shrewd decision(賢明な決断)
shrewd assessment(的確な評価)
shrewd mind(鋭い頭脳)
スポンサーリンク

shrewdを含む例文一覧

「shrewd」を含む例文を一覧で紹介します。

He is a shrewd businessman.
(彼はやり手のビジネスマンだ)

She made a shrewd investment.
(彼女は目ざとい投資をした)

It was a shrewd move to sell the shares then.
(あの時株を売るのは賢明な手だった)

The detective was shrewd enough to see through the lies.
(刑事は嘘を見抜くほど鋭かった)

She is a shrewd judge of character.
(彼女は人を見る目がある)

英単語「shrewd」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク