「shooter」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
shooterの意味と使い方
「shooter」は「射撃手、射手」という意味の名詞です。銃や弓などの射撃武器を使う人を指し、スポーツ射撃の選手や、ゲームにおける射撃キャラクターなども含まれます。また、カクテルの一種を指すこともあります。
shooter
意味射手、銃撃手、発射装置、撮影者
意味射手、銃撃手、発射装置、撮影者
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
shooterを使ったフレーズ一覧
「shooter」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
mass shooter(大量殺人犯)
active shooter(現行犯の銃乱射犯)
three-point shooter(スリーポイントシューター)
sharp shooter(名手)
shooter game(シューティングゲーム)
first-person shooter(FPS、一人称視点シューティングゲーム)
drug shooter(麻薬注射器使用者)
needle shooter(注射器使用者)
shooter’s lane(シューターズレーン、バスケのフリースローライン付近)
active shooter(現行犯の銃乱射犯)
three-point shooter(スリーポイントシューター)
sharp shooter(名手)
shooter game(シューティングゲーム)
first-person shooter(FPS、一人称視点シューティングゲーム)
drug shooter(麻薬注射器使用者)
needle shooter(注射器使用者)
shooter’s lane(シューターズレーン、バスケのフリースローライン付近)
shooterを含む例文一覧
「shooter」を含む例文を一覧で紹介します。
He’s a great shooter.
(彼は素晴らしいシューターだ)
The police were looking for the shooter.
(警察は発砲犯を捜していた)
The shooter opened fire on the crowd.
(発砲犯は群衆に向けて発砲した)
She’s a sharp shooter in basketball.
(彼女はバスケットボールの名シューターだ)
The game features a first-person shooter mode.
(そのゲームは一人称シューティングモードを特徴としている)
英単語「shooter」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。