lv3. 上級英単語

「seaweed」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

seaweed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

seaweedの意味と使い方

「seaweed」は「海藻」という意味の名詞です。食用や肥料、工業原料など様々な用途で利用される、海に生息する植物の総称を指します。昆布やワカメ、ノリなどが代表的な海藻として知られています。

seaweed
意味海藻、藻
発音記号/ˈsiˌwid/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

seaweedを使ったフレーズ一覧

「seaweed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

Seaweed salad(海藻サラダ)
Seaweed farming(海藻養殖)
Seaweed extract(海藻エキス)
Seaweed bath(海藻風呂)
Seaweed wrap(海藻パック)
Full of seaweed(海藻だらけ)
Taste of seaweed(海藻の味)
Seaweed fertilizer(海藻肥料)
Seaweed snacks(海苔など海藻のおやつ)
Gather seaweed(海藻を採る)
スポンサーリンク

seaweedを含む例文一覧

「seaweed」を含む例文を一覧で紹介します。

Seaweed is a good source of iodine.
(海藻はヨウ素の良い供給源です)

I saw a lot of seaweed on the beach.
(浜辺にたくさんの海藻を見ました)

She doesn’t like the taste of seaweed.
(彼女は海藻の味が好きではありません)

Seaweed is used in many Asian dishes.
(海藻は多くのアジア料理に使われます)

The divers were surrounded by seaweed.
(ダイバーたちは海藻に囲まれていました)

英単語「seaweed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク