「salted」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
saltedの意味と使い方
「salted」は「塩で味付けされた」という意味の形容詞です。食品に塩を加えて風味を増したり、保存性を高めたりする状態を表します。例えば、「salted nuts(塩味のナッツ)」のように使われます。
salted
意味塩漬けの、塩味の、不正操作された、改ざんされた、経験豊富な、ベテランの
意味塩漬けの、塩味の、不正操作された、改ざんされた、経験豊富な、ベテランの
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
saltedを使ったフレーズ一覧
「salted」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
salted caramel(塩キャラメル)
salted egg yolk(塩漬け卵黄)
salted peanuts(塩味ピーナッツ)
salted pretzels(塩味プレッツェル)
salted butter(食塩バター)
salted cod(塩漬けタラ)
salted crackers(塩味クラッカー)
salted meat(塩漬け肉)
salted vegetables(塩漬け野菜)
salted water(塩水)
salted egg yolk(塩漬け卵黄)
salted peanuts(塩味ピーナッツ)
salted pretzels(塩味プレッツェル)
salted butter(食塩バター)
salted cod(塩漬けタラ)
salted crackers(塩味クラッカー)
salted meat(塩漬け肉)
salted vegetables(塩漬け野菜)
salted water(塩水)
saltedを含む例文一覧
「salted」を含む例文を一覧で紹介します。
I love salted peanuts as a snack.
(私はおやつに塩味のピーナッツが大好きです)
Do you prefer salted or unsalted butter?
(塩味のバターと無塩バター、どちらがお好みですか?)
Salted caramel is a popular flavor.
(塩キャラメルは人気のフレーバーです)
Salted fish was a staple in their diet.
(塩漬けの魚は彼らの食生活の主食でした)
She asked for a margarita with a salted rim.
(彼女は縁に塩をつけたマルガリータを頼みました)
英単語「salted」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。