「rust」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
rustの意味と使い方
「rust」は「錆」という意味の名詞、または「錆びる」という意味の動詞です。金属表面に生じる酸化物で、腐食の一種を指します。放置すると金属を劣化させるため、メンテナンスが必要です。
rust
意味錆、錆びる、さび病、衰え
意味錆、錆びる、さび病、衰え
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
rustを使ったフレーズ一覧
「rust」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
rust away(錆びて朽ちる)
rust in peace(安らかに眠れ)
the rust of time(時の流れによる劣化)
rust-colored(錆色の)
rust bucket(ポンコツ車)
don’t let the grass rust under your feet(じっとしていないで行動しろ)
surface rust(表面の錆)
rust prevention(防錆)
rust remover(錆落とし)
rust proof(防錆加工された)
rust in peace(安らかに眠れ)
the rust of time(時の流れによる劣化)
rust-colored(錆色の)
rust bucket(ポンコツ車)
don’t let the grass rust under your feet(じっとしていないで行動しろ)
surface rust(表面の錆)
rust prevention(防錆)
rust remover(錆落とし)
rust proof(防錆加工された)
rustを含む例文一覧
「rust」を含む例文を一覧で紹介します。
The old car was covered in rust.
(その古い車は錆だらけだった)
Don’t let the tools rust.
(工具を錆びさせないで)
Fear of failure can rust your skills.
(失敗への恐れはあなたのスキルを鈍らせる)
The iron gate began to rust after years of exposure to the elements.
(その鉄の門は長年風雨にさらされ、錆び始めた)
The company’s profits began to rust after the economic downturn.
(その会社の利益は景気後退後、落ち込み始めた)
英単語「rust」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。