lv3. 上級英単語

「rupture」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

rupture」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

ruptureの意味と使い方

「rupture」は「破裂、決裂」という意味の名詞・動詞です。名詞としては、物理的な破壊や関係の断絶を指し、動詞としては、何かを破裂させる、または関係を断つ行為を表します。

rupture
意味破裂、断裂、決裂、破綻
発音記号/ˈɹəptʃɝ/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

ruptureを使ったフレーズ一覧

「rupture」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

a ruptured artery(動脈破裂)
a ruptured appendix(虫垂破裂)
rupture a relationship(関係を破綻させる)
rupture a blood vessel(血管が破裂する)
the rupture of a dam(ダムの決壊)
a gas pipe rupture(ガス管の破裂)
emotional rupture(感情的な決裂)
a market rupture(市場の崩壊)
to rupture into laughter(突然笑い出す)
to prevent a rupture(破裂を防ぐ)
スポンサーリンク

ruptureを含む例文一覧

「rupture」を含む例文を一覧で紹介します。

The pipe suffered a rupture.
(パイプが破裂した)

The sudden rupture of the dam caused a flood.
(ダムの突然の決壊が洪水を引き起こした)

She felt a rupture in her relationship with her friend.
(彼女は友人との関係に亀裂を感じた)

The doctor warned of a possible aneurysm rupture.
(医者は動脈瘤の破裂の可能性を警告した)

The company’s financial problems led to a rupture in their business deal.
(会社の財政問題が、彼らの取引の決裂につながった)

英単語「rupture」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク