lv3. 上級英単語

「royalty」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

royalty」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

royaltyの意味と使い方

「royalty」は「王位、王族、使用料」という意味の名詞です。王位や王族といった身分を表すほか、特許権や著作権などの使用に対する対価として支払われる料金を指します。

royalty
意味王族、印税、使用料
発音記号/ˈɹɔɪəɫti/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

royaltyを使ったフレーズ一覧

「royalty」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

royalty payment(印税支払い)
royalty-free(ロイヤリティフリー)
royalties from sales(売上からの印税)
claim royalty(印税を請求する)
pay royalty(印税を支払う)
a member of the royalty(王族の一員)
royalty rate(印税率)
royalties earned(得られた印税)
negotiate royalty(印税を交渉する)
receive royalty(印税を受け取る)
スポンサーリンク

royaltyを含む例文一覧

「royalty」を含む例文を一覧で紹介します。

The author receives royalties for each book sold.
(著者は売れた本ごとに印税を受け取る)

The royalty rate for the song is 10%.
(その曲の印税率は10%です)

She is a member of the British royalty.
(彼女は英国王族の一員です)

The company paid royalties to the patent holder.
(その会社は特許権者にロイヤリティを支払った)

The film is based on a book, so the studio must pay royalties.
(その映画は本に基づいているので、スタジオは印税を支払わなければならない)

英単語「royalty」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク