lv2. 中級英単語

「roster」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

roster」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

rosterの意味と使い方

「roster」は「名簿、勤務表、登録簿」という意味の名詞です。特に、組織やチームにおけるメンバーのリストや、特定の期間における役割分担やスケジュールを示す表を指します。スポーツチームの選手名簿や、従業員のシフト表などが該当します。

roster
意味名簿、選手名簿、勤務表
発音記号/ˈɹɑstɝ/
難易度中級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

rosterを使ったフレーズ一覧

「roster」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

on the roster(名簿に載っている)
off the roster(名簿から外れる)
team roster(チームのメンバー表)
duty roster(勤務表)
staff roster(スタッフ名簿)
call up the roster(名簿を呼び出す)
スポンサーリンク

rosterを含む例文一覧

「roster」を含む例文を一覧で紹介します。

The team’s roster was announced.
(チームのメンバー表が発表された)

The company updated its employee roster.
(会社は従業員名簿を更新した)

I’m on the call roster for this week.
(私は今週の電話当番表に入っている)

The chef checked the kitchen staff roster.
(シェフはキッチンのスタッフのシフト表を確認した)

The teacher posted the attendance roster.
(先生は出席名簿を掲示した)

英単語「roster」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク