「rind」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
rindの意味と使い方
「rind」は「果物やチーズなどの皮、外皮」という意味の名詞です。特に柑橘類の厚い皮や、ベーコンの背脂部分など、食品の外側を覆う硬い部分を指すことが多いです。植物の樹皮を指す場合もあります。
rind
意味果物の厚い皮、チーズの皮、ベーコンの皮
意味果物の厚い皮、チーズの皮、ベーコンの皮
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
rindを使ったフレーズ一覧
「rind」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
orange rind(オレンジの皮)
lemon rind(レモンの皮)
cheese rind(チーズの皮)
the rind of the melon(メロンの皮)
a rind of bacon(ベーコンの脂身)
to grate the rind(皮をすりおろす)
citrus rind(柑橘類の皮)
the rind of a watermelon(スイカの皮)
the rind of a coconut(ココナッツの殻)
the rind of a pumpkin(カボチャの皮)
lemon rind(レモンの皮)
cheese rind(チーズの皮)
the rind of the melon(メロンの皮)
a rind of bacon(ベーコンの脂身)
to grate the rind(皮をすりおろす)
citrus rind(柑橘類の皮)
the rind of a watermelon(スイカの皮)
the rind of a coconut(ココナッツの殻)
the rind of a pumpkin(カボチャの皮)
rindを含む例文一覧
「rind」を含む例文を一覧で紹介します。
The orange rind is often used for flavoring.
(オレンジの皮は風味付けによく使われる)
Grate the lemon rind into the batter.
(レモンの皮をすりおろして生地に混ぜる)
The cheese had a hard rind.
(そのチーズは硬い皮を持っていた)
Don’t throw away the rind; it can be candied.
(皮を捨てないで、砂糖漬けにできるよ)
The rind of the watermelon is usually discarded.
(スイカの皮は通常捨てられる)
英単語「rind」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。