lv3. 上級英単語

「resonate」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

resonate」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

resonateの意味と使い方

「resonate」は「共鳴する、響き渡る、共感する」という意味の動詞です。物理的な音の共鳴だけでなく、感情や意見などが人々の心に深く響き、共感を呼ぶ状況も表します。また、ある考えや出来事が、個人の経験や価値観と強く結びつくことも意味します。

resonate
意味共鳴する、共感を呼ぶ、心に響く
発音記号/ˈɹɛzəˌneɪt/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

resonateを使ったフレーズ一覧

「resonate」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

Resonate with someone(~に共感する)
The message resonated with the audience(そのメッセージは聴衆に響いた)
Resonate deeply(深く共鳴する)
Resonate on a personal level(個人的なレベルで共感する)
Resonate with the times(時代に合致する)
Resonate with a theme(テーマに合致する)
Resonate across cultures(文化を超えて共感する)
Resonate emotionally(感情的に響く)
Resonate with the values(価値観に共感する)
Resonate in memory(記憶に響く)
スポンサーリンク

resonateを含む例文一覧

「resonate」を含む例文を一覧で紹介します。

Her speech resonated with the audience.
(彼女の演説は聴衆の心に響いた)

His ideas resonated deeply with me.
(彼の考えは私に深く共鳴した)

The music resonated throughout the hall.
(音楽はホール全体に響き渡った)

The singer’s voice resonated with power and emotion.
(歌手の声は力強さと感情に満ちて響いた)

The event resonated with historical significance.
(その出来事は歴史的な重要性で反響を呼んだ)

The company’s message didn’t resonate with younger consumers.
(その会社のメッセージは若い消費者に響かなかった)

The painting resonated with a sense of peace.
(その絵画は平和感を呼び起こした)

The news resonated across the country.
(そのニュースは全国に広がった)

His words resonated with truth.
(彼の言葉は真実味を帯びていた)

The poem resonated with feelings of loss and longing.
(その詩は喪失感と憧憬の念を呼び起こした)

The problem resonated with many people’s experiences.
(その問題は多くの人々の経験と共鳴した)

The building’s design resonated with the surrounding landscape.
(建物のデザインは周囲の風景と調和していた)

The sound resonated in the empty room.
(音は空っぽの部屋に響き渡った)

The theme of the novel resonated with readers.
(小説のテーマは読者に共感された)

I found that his story resonated with my own experiences.
(彼の物語は私自身の経験と共鳴するものであると感じた)

英単語「resonate」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク