lv3. 上級英単語

「resentment」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

resentment」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

resentmentの意味と使い方

「resentment」は「憤り、恨み、遺恨」という意味の名詞です。不当な扱いを受けたと感じた時に抱く、持続的な怒りや不満の感情を表します。過去の出来事や他者に対する不快な感情が根強く残っている状態を指すことが多いです。

resentment
意味憤り、憤慨、恨み、不満、怒り
発音記号/ɹɪˈzɛnmənt/, /ɹɪˈzɛntmənt/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

resentmentを使ったフレーズ一覧

「resentment」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

harbor resentment(恨みを抱く)
express resentment(憤りを表す)
feel resentment(憤りを感じる)
hold a grudge/resentment(恨みを抱く)
simmer with resentment(憤りで煮詰まる)
a source of resentment(憤りの源)
fuel resentment(憤りを煽る)
resentment built up(憤りが募る)
resentment towards someone(誰かへの憤り)
bitterness and resentment(苦々しさと憤り)
スポンサーリンク

resentmentを含む例文一覧

「resentment」を含む例文を一覧で紹介します。

He harbors deep resentment towards his former boss for unfair treatment.
(彼は不当な扱いを受けた元上司に対して深い恨みを抱いている)

She couldn’t hide the resentment in her voice when she spoke about her sister.
(彼女は妹について話す時、声に隠せない憤りを込めていた)

Years of resentment built up between the two families, leading to a bitter feud.
(長年の恨みが両家の間に蓄積され、激しい確執につながった)

His resentment stemmed from a feeling of being overlooked and undervalued.
(彼の恨みは、見過ごされ、過小評価されていると感じたことから生じた)

The resentment felt by the employees was palpable after the company announced the layoffs.
(会社がレイオフを発表した後、従業員たちが感じていた憤りは明白だった)

She expressed her resentment openly, refusing to let the injustice go unchallenged.
(彼女は不当な扱いを受け入れることを拒否し、公然と自分の憤りを表明した)

The article explored the causes and consequences of social resentment.
(その記事は、社会的な憤りの原因と結果を探っていた)

He tried to suppress his resentment, but it eventually boiled over.
(彼は自分の憤りを抑えようとしたが、最終的には爆発した)

Ignoring the resentment will only make it worse.
(憤りを無視すれば、事態はさらに悪化するだけだ)

Her resentment towards him was evident in her cold demeanor.
(彼女が彼に対して抱く憤りは、彼女の冷淡な態度に明らかだった)

英単語「resentment」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク