lv3. 上級英単語

「resent」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

resent」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

resentの意味と使い方

「resent」は「~を憤慨する、~に恨みを持つ」という意味の動詞です。不当に扱われたと感じる状況や、他人の成功、幸運などに対して、不快感や怒り、恨みの感情を抱くことを表します。

resent
意味憤慨する、恨む、不満に思う
発音記号/ɹiˈzɛnt/, /ɹɪˈzɛnt/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

resentを使ったフレーズ一覧

「resent」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

resent something(~に腹を立てる)
resent the implication(ほのめかしに腹を立てる)
resent doing something(~することに不満を感じる)
resentful of something(~に憤慨している)
harbor resentment(恨みを抱く)
hold a grudge(恨みを抱く)
express resentment(不満を表明する)
feel resentment(不満を感じる)
show resentment(不満を示す)
スポンサーリンク

resentを含む例文一覧

「resent」を含む例文を一覧で紹介します。

I resent his attitude.
(彼の態度が気に食わない)

She resented being treated unfairly.
(彼女は不当に扱われたことに腹を立てた)

He resents his brother’s success.
(彼は弟の成功を妬んでいる)

I don’t want to resent you.
(あなたを恨みたくない)

They resent the new regulations.
(彼らは新しい規則に不満を持っている)

英単語「resent」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク