「reptile」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
reptileの意味と使い方
「reptile」は「爬虫類」という意味の名詞です。生物学上の分類で、変温動物であり、皮膚が鱗や甲羅で覆われている動物群を指します。蛇、トカゲ、カメ、ワニなどが含まれます。
reptile
意味爬虫類
意味爬虫類
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
reptileを使ったフレーズ一覧
「reptile」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
reptile dysfunction(勃起不全)
cold-blooded reptile(冷血動物)
reptile house(爬虫類館)
reptile skin(爬虫類の皮膚)
reptile fossil(爬虫類の化石)
reptile park(爬虫類公園)
reptile enclosure(爬虫類飼育施設)
reptile expert(爬虫類専門家)
reptile pet(爬虫類ペット)
reptile scale(爬虫類の鱗)
cold-blooded reptile(冷血動物)
reptile house(爬虫類館)
reptile skin(爬虫類の皮膚)
reptile fossil(爬虫類の化石)
reptile park(爬虫類公園)
reptile enclosure(爬虫類飼育施設)
reptile expert(爬虫類専門家)
reptile pet(爬虫類ペット)
reptile scale(爬虫類の鱗)
reptileを含む例文一覧
「reptile」を含む例文を一覧で紹介します。
The reptile basked in the sun.
(爬虫類は太陽を浴びた)
Snakes and lizards are reptiles.
(ヘビとトカゲは爬虫類です)
The museum has a reptile exhibit.
(その博物館には爬虫類の展示があります)
Some reptiles can live for a very long time.
(一部の爬虫類は非常に長く生きることができます)
Reptiles are cold-blooded animals.
(爬虫類は冷血動物です)
英単語「reptile」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。