「recount」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
recountの意味と使い方
「recount」は「詳細に語る、物語る」という意味の動詞、または「再計算、再集計」という意味の名詞です。動詞としては、出来事や経験を順を追って詳しく説明することを指し、名詞としては、特に選挙などにおける票の再集計を意味します。
recount
意味物語る、数え直す
意味物語る、数え直す
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
recountを使ったフレーズ一覧
「recount」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
recount a story(物語を語る)
recount an event(出来事を詳しく話す)
recount the details(詳細を述べる)
recount the facts(事実を列挙する)
recount one’s experiences(自分の経験を語る)
recount the history(歴史を語る)
recount the past(過去を振り返る)
recount the events of the day(一日の出来事を話す)
recount what happened(何が起きたかを話す)
recount the incident(事件を詳しく話す)
recount the argument(議論の内容を話す)
recount the conversation(会話を再現する)
recount an event(出来事を詳しく話す)
recount the details(詳細を述べる)
recount the facts(事実を列挙する)
recount one’s experiences(自分の経験を語る)
recount the history(歴史を語る)
recount the past(過去を振り返る)
recount the events of the day(一日の出来事を話す)
recount what happened(何が起きたかを話す)
recount the incident(事件を詳しく話す)
recount the argument(議論の内容を話す)
recount the conversation(会話を再現する)
recountを含む例文一覧
「recount」を含む例文を一覧で紹介します。
He recounted the story of his adventure.
(彼は自分の冒険の話を語った)
She recounted the events of the day.
(彼女はその日の出来事を詳しく話した)
The election officials will recount the votes.
(選挙管理委員会は票を再集計する)
英単語「recount」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。