lv3. 上級英単語

「rattle」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

rattle」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

rattleの意味と使い方

「rattle」は「ガタガタ音を立てる、まくし立てる」という意味の動詞、または「ガラガラ、騒音」という意味の名詞です。動詞としては、物がぶつかり合って音を立てる様子や、早口でまくし立てる様子を表します。名詞としては、ガラガラという音や、騒がしい音そのものを指します。

rattle
意味ガタガタ鳴る、がたつく、早口で話す、動揺させる
発音記号/ˈɹætəɫ/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

rattleを使ったフレーズ一覧

「rattle」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

rattle off(~をまくし立てる)
rattle around(がらんとした場所で響き渡る)
rattle someone’s cage(人を苛立たせる)
the rattle of(~のガラガラ音)
a rattle(ガラガラおもちゃ)
get rattled(動揺する)
be rattled(動揺している)
rattle the nerves(神経を逆なでする)
rattle the cage(人を挑発する)
a good rattle(楽しいおしゃべり)
スポンサーリンク

rattleを含む例文一覧

「rattle」を含む例文を一覧で紹介します。

The baby’s rattle kept her entertained.
(赤ちゃんのガラガラがおもちゃは彼女を楽しませた)

The loud noise rattled me.
(その騒音に私は動揺した)

The old car’s engine rattled.
(その古い車のエンジンはガタガタ鳴った)

He rattled off a list of names.
(彼は名前を早口で読み上げた)

The news rattled the stock market.
(そのニュースは株式市場を混乱させた)

英単語「rattle」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク