「questioner」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
questionerの意味と使い方
「questioner」は「質問者、尋問者」という意味の名詞です。質問をする人、特に公式な場で尋問や調査を行う人を指します。尋問者は情報を引き出すために質問を投げかけ、回答を分析・評価する役割を担います。
questioner
意味質問者、尋問者、質問する人
意味質問者、尋問者、質問する人
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
questionerを使ったフレーズ一覧
「questioner」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
questioner role(質問者の役割)
questioner’s intent(質問者の意図)
questioner’s tone(質問者の口調)
active questioner(積極的な質問者)
questioner and respondent(質問者と回答者)
questioner’s perspective(質問者の視点)
questioner’s bias(質問者の偏見)
polite questioner(丁寧な質問者)
curious questioner(好奇心旺盛な質問者)
questioner’s approach(質問者のアプローチ)
questioner’s intent(質問者の意図)
questioner’s tone(質問者の口調)
active questioner(積極的な質問者)
questioner and respondent(質問者と回答者)
questioner’s perspective(質問者の視点)
questioner’s bias(質問者の偏見)
polite questioner(丁寧な質問者)
curious questioner(好奇心旺盛な質問者)
questioner’s approach(質問者のアプローチ)
questionerを含む例文一覧
「questioner」を含む例文を一覧で紹介します。
The questioner pressed the witness for more details.
(質問者は証人にさらに詳細を求めた)
The panel included a professional questioner.
(審査員団にはプロの質問者が含まれていた)
As the questioner, she set the tone for the interview.
(質問者として、彼女はインタビューのトーンを決めた)
The questioner’s persistence paid off with a confession.
(質問者の粘り強さが功を奏し、自白を得られた)
He was identified as the main questioner in the investigation.
(彼は捜査における主な質問者として特定された)
英単語「questioner」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。