lv3. 上級英単語

「prodigy」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

prodigy」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

prodigyの意味と使い方

prodigyは「驚くべき才能を持つ人、神童」という意味の名詞です。幼い頃から特定の分野で並外れた能力を発揮する人を指し、その才能は年齢に見合わず、周囲を驚嘆させるほどです。

prodigy
意味神童、天才、驚異的な才能、非凡な才能
発音記号/ˈpɹɑdədʒi/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

prodigyを使ったフレーズ一覧

「prodigy」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

a child prodigy(神童)
a musical prodigy(音楽の天才)
a chess prodigy(チェスの天才)
a math prodigy(数学の天才)
a prodigy of nature(自然の驚異)
a prodigy in the making(将来有望な天才)
hailed as a prodigy(天才として称賛される)
the young prodigy(若き天才)
prodigy-like talent(天才的な才能)
prodigy status(天才としての地位)
スポンサーリンク

prodigyを含む例文一覧

「prodigy」を含む例文を一覧で紹介します。

He’s a musical prodigy.
(彼は音楽の天才だ)

She was a math prodigy at a young age.
(彼女は幼い頃、数学の天才だった)

The chess prodigy won the tournament.
(そのチェスの天才はトーナメントで優勝した)

He is considered a prodigy in the field of artificial intelligence.
(彼は人工知能の分野で天才とみなされている)

The young prodigy amazed everyone with her artistic talent.
(その若い天才は、彼女の芸術的な才能で皆を驚かせた)

英単語「prodigy」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク