「probe」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
probeの意味と使い方
「probe」は「探査」や「調査」という意味の名詞または動詞です。名詞としては、宇宙探査機や医療用の検査器具を指すことも。動詞としては、詳しく調べる、探る、という意味合いで使われます。
意味探る、調査する、探針、探査機
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
probeを使ったフレーズ一覧
「probe」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
probe the depths(深層を探る)
probe the issue(問題を掘り下げる)
probe for answers(答えを探る)
probe a mystery(謎を解明する)
scientific probe(科学探査機)
space probe(宇宙探査機)
surgical probe(外科用プローブ)
probe the market(市場調査をする)
probe public opinion(世論調査をする)
probeを含む例文一覧
「probe」を含む例文を一覧で紹介します。
Probe the wound for infection.
(傷口を調べて感染がないか調べる)
Detectives probed the suspect’s alibi.
(刑事たちは容疑者のアリバイを詳しく調べた)
The scientists used a probe to collect samples from Mars.
(科学者たちは探査機を使って火星からサンプルを採取した)
The journalist probed the politician about the scandal.
(ジャーナリストは政治家にスキャンダルについて深く切り込んだ)
We need to probe the market to see if there’s demand for our product.
(製品の需要があるかどうか、市場を調査する必要がある)
The doctor used a probe to examine the patient’s throat.
(医者はプローブを使って患者の喉を診察した)
The investigation will probe into the cause of the accident.
(調査は事故の原因を究明するだろう)
They are probing the ocean depths for new species.
(彼らは新種を求めて深海を探査している)
The company is probing new technologies to improve efficiency.
(会社は効率を改善するために新しい技術を探求している)
The psychologist probed the patient’s childhood memories.
(心理学者は患者の幼少期の記憶を掘り下げた)
英単語「probe」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。