lv3. 上級英単語

「precursor」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

precursor」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

precursorの意味と使い方

「precursor」は「前駆体」や「先駆者」という意味の名詞です。何かの始まりとなるもの、または、ある出来事や現象を引き起こす原因となるものを指します。科学分野では物質、歴史や文化では人物を意味することも。

precursor
意味前兆、前駆体、先駆者、先行するもの
発音記号/pɹiˈkɝsɝ/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

precursorを使ったフレーズ一覧

「precursor」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

precursor to(~の前兆、先駆け)
direct precursor(直接的な前兆)
important precursor(重要な前兆)
key precursor(鍵となる前兆)
potential precursor(潜在的な前兆)
early precursor(初期の前兆)
historical precursor(歴史的な前兆)
serve as a precursor(前兆となる)
be a precursor of(~の前兆である)
technological precursor(技術的な先駆け)
スポンサーリンク

precursorを含む例文一覧

「precursor」を含む例文を一覧で紹介します。

The economic reforms were a precursor to political change.
(経済改革は政治変革の前兆だった)

This study is a precursor to a larger research project.
(この研究は、より大規模な研究プロジェクトの先駆けとなる)

The early symptoms can be a precursor to a serious illness.
(初期症状は深刻な病気の前触れとなることがある)

The invention of the printing press was a precursor to mass communication.
(印刷機の発明は、マス・コミュニケーションの先駆けだった)

His previous experience was a precursor to his success in this role.
(彼の過去の経験は、この役割での成功への前兆だった)

英単語「precursor」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク