lv3. 上級英単語

「disperse」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

disperse」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

disperseの意味と使い方

「disperse」は「分散する、拡散する」という意味の動詞です。集まっていたものが四方八方に散らばる、または広がる様子を表します。物理的なものだけでなく、情報や感情など抽象的なものにも使われます。

disperse
意味散らす、分散させる、拡散する、解散する
発音記号/dɪˈspɝs/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

disperseを使ったフレーズ一覧

「disperse」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

disperse the crowd(群衆を解散させる)
disperse the smoke(煙を散らす)
disperse quickly(素早く散る)
disperse the seeds(種をまき散らす)
disperse in different directions(様々な方向に散る)
disperse the fog(霧を晴らす)
disperse the protesters(抗議者を散らす)
disperse over a wide area(広範囲に散らばる)
disperse light(光を分散させる)
disperse the particles(粒子を散布する)
スポンサーリンク

disperseを含む例文一覧

「disperse」を含む例文を一覧で紹介します。

The crowd dispersed after the concert.
(コンサートの後、群衆は解散した)

The wind dispersed the seeds.
(風が種を散布した)

Police used tear gas to disperse the protesters.
(警察は抗議者を解散させるために催涙ガスを使用した)

The fog began to disperse in the morning sun.
(霧は朝日に照らされて晴れ始めた)

The company dispersed its operations to several locations.
(会社は事業をいくつかの場所に分散させた)

英単語「disperse」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク