lv2. 中級英単語

「analogy」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

analogy」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

analogyの意味と使い方

「analogy」は「類似、類似点、比喩」という意味の名詞です。異なる事物間の類似性に着目し、一方の構造や関係性を理解することで、もう一方を説明したり推論したりする際に用いられます。比喩表現の一種であり、複雑な概念を分かりやすく伝えたり、新たな発想を生み出したりするのに役立ちます。

analogy
意味類推、類似、比喩
発音記号/əˈnæɫədʒi/
難易度中級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

analogyを使ったフレーズ一覧

「analogy」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

draw an analogy(類似点を引き出す)
by analogy(類推によって)
a close analogy(密接な類似性)
a useful analogy(役立つ類似性)
an analogy between A and B(AとBの間の類似性)
to make an analogy(類推する)
to use an analogy(類推を用いる)
the analogy breaks down(類推が成り立たない)
the analogy holds(類推が成り立つ)
a false analogy(誤った類推)
スポンサーリンク

analogyを含む例文一覧

「analogy」を含む例文を一覧で紹介します。

The teacher used an analogy to explain the complex concept.
(先生は複雑な概念を説明するために類推を用いた)

He drew an analogy between the human brain and a computer.
(彼は人間の脳とコンピューターの間に類推を引いた)

Can you give me an analogy to help me understand this?
(これを理解するのに役立つ比喩を教えてくれますか?)

There’s a strong analogy between the two situations.
(その二つの状況には強い類似性がある)

The analogy breaks down when you consider the details.
(詳細を考慮すると、その比喩は成り立たない)

The analogy of a tree growing from a seed is often used to describe personal development.
(種から育つ木の比喩は、個人の成長を説明するためによく使われる)

英単語「analogy」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク