lv1. 初級英単語

「vice」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説!

vice」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。

スポンサーリンク

viceの意味・品詞・使い方

「vice」は「悪、悪徳、悪習」という意味の名詞です。道徳的に悪い行為や習慣、または欠点を指します。また、「代理」という意味もあり、役職や役割の代理を務める人を指す場合にも使われます。

vice
意味悪、悪習、代理
品詞名詞
発音/ˈvaɪs/
カナヴァイス
変化vices(複)
レベル初級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

viceを使った例文一覧

Smoking is a bad vice.
喫煙は悪い習慣である。

Gambling is his biggest vice.
ギャンブルは彼の最大の悪癖だ。

He was punished for his vice.
彼はその悪行のせいで罰せられた。

Gambling can be a harmful vice.
ギャンブルは有害な悪徳となる可能性がある。

He had a vice of biting his nails.
彼には爪を噛む悪癖があった。

His vice is eating too much candy.
彼の悪癖はキャンディーを食べ過ぎることだ。

The mayor resigned due to his vice.
市長は悪徳行為のため辞任した。

He has a vice for collecting rare coins.
彼は珍しいコインを集めるのが趣味だ。

Democrat Kamala Harris made history as the first female vice president and the first Black and Asian American vice president.
民主党のカマラ・ハリスは初の女性副大統領であり、初の黒人およびアジア系アメリカ人の副大統領として歴史に名を残した。

英単語「vice」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク