lv1. 初級英単語

「refugee」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説!

refugee」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。

スポンサーリンク

refugeeの意味・品詞・使い方

「refugee」は「難民、避難者」という意味の名詞です。戦争や迫害、自然災害などから逃れて他国や安全な場所に避難する人を指します。国際的な保護や支援の対象となることが多いです。

refugee
意味難民、避難者
品詞名詞
発音/ˈɹɛfjudʒi/
カナレフュジー
変化refugees(複)
レベル初級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

refugeeを使った例文一覧

She met a refugee from Syria.
彼女はシリアからの難民に会った。

Refugees are seeking a better life.
難民たちはより良い生活を求めている。

Many refugees need help and support.
多くの難民は助けと支援を必要としている。

The refugees desire a better future.
難民たちはより良い未来を望んでいる。

The refugee sought shelter in the camp.
難民はキャンプに避難した。

The refugee camp provided shelter and food.
難民キャンプは避難所と食料を提供した。

The political refugee longed for a peaceful resolution in her war-torn homeland.
政治難民である彼女は、戦争で荒廃した祖国の平和的解決を切望していた。

The aid organization regularly delivers food and supplies to refugees in conflict.
その援助団体は、紛争下の難民に定期的に食料や物資を届けている。

Europe’s migrant crisis sparks a fierce debate on immigration policy and refugee rights.
欧州の移民危機は、移民政策と難民の権利に関する激しい議論を引き起こしている。

The refugees are always concerned about their homeland, which is in a state of conflict.
難民たちは紛争状態にある祖国のことをいつも心配している。

英単語「refugee」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク