「apparent」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
apparentの意味・品詞・使い方
「apparent」は「明らかな」という意味の形容詞です。外見上はっきりとわかる、疑いの余地がないほど明白であることを指します。例えば、「apparent reason(明らかな理由)」のように使われ、誰の目にも明らかである状態を表します。見かけだけの、という意味合いで使用されることもあります。
意味明らかな
品詞形容詞
※音声が再生されない場合は読み込みを待つか、ブラウザやデバイスの変更を試してみてください。発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
apparentを使った例文一覧
It is apparent that he is tired.
彼が疲れているのは明らかだ。
Her joy was apparent to everyone.
彼女の喜びは誰の目にも明らかだった。
It was apparent that she was upset.
彼女が怒っていたのは明らかだった。
The mistake was apparent immediately.
その間違いはすぐに明らかになった。
The solution was apparent to everyone.
解決策は誰の目にも明らかだった。
The problem became apparent after the meeting.
問題は会議の後に明らかになった。
The solution to the problem was apparent after reviewing the data.
データを見直した結果、問題の解決策は明らかだった。
英単語「apparent」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。