「prisoner」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
prisonerの意味・品詞・使い方
「prisoner」は「囚人」という意味の名詞です。法律を犯した罪で逮捕され、刑務所や拘置所などに拘束されている人を指します。自由を奪われ、外部との接触が制限されている状態にある人を表す言葉で、しばしば比喩的に、何かに束縛されている人や状況を表す際にも用いられます。
prisoner
意味囚人
品詞名詞
変化prisoners(複)
意味囚人
品詞名詞
変化prisoners(複)
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
prisonerを使った例文一覧
The prisoner is in jail.
囚人は刑務所にいる。
The prisoner asked for help.
囚人は助けを求めた。
The prisoner served his time.
囚人は刑期を務めた。
The prisoner escaped from jail.
囚人は刑務所から脱走した。
The prisoner was released early.
囚人は早期に釈放された。
He was a prisoner for many years.
彼は長年囚人だった。
The prisoner was sentenced to ten years.
その囚人は10年の刑を宣告された。
The jailer locked the prisoner in a small, dark cell.
看守は囚人を狭くて暗い独房に閉じ込めた。
英単語「prisoner」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。