「memorial」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
memorialの意味・品詞・使い方
「memorial」は「記念物」や「記念碑」という意味の名詞です。何かを記念するために設置された物や場所を指します。例えば、「war memorial(戦争記念碑)」や「memorial service(記念式典)」のように使います。
意味記念物、記念碑
品詞名詞
変化memorials(複)
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
memorialを使った例文一覧
They visited the war memorial.
彼らは戦争記念碑を訪れた。
We visited the memorial last week.
私たちは先週その記念碑を訪れた。
The memorial was covered with flowers.
記念碑は花で覆われていた。
They built a memorial for the fallen soldiers.
彼らは戦死した兵士たちのために記念碑を建てた。
Hiroshima’s Peace Memorial Park symbolizes a foundation of peace.
広島の平和記念公園は平和の礎を象徴している。
The memorial bench in the garden was dedicated to her late husband.
庭にある記念ベンチは、亡き夫に捧げられたものだった。
The military base featured a solemn memorial to honor fallen soldiers.
軍事基地には戦死した兵士を讃える厳粛な記念碑が建てられていた。
Hiroshima’s Peace Memorial Park stands as a reminder of the devastating power of nuclear weapons on our planet.
広島の平和記念公園は、地球上の核兵器の破壊力を思い出させる場所として存在している。
英単語「memorial」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。