「extension」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
extensionの意味・品詞・使い方
「extension」は「拡張、延長」という意味の名詞です。物事を広げたり、期間を延ばしたりすることを指します。例えば、「The deadline has been given an extension(締め切りが延長された)」のように使われます。
意味拡張、延長
品詞名詞
変化extensions(複)
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
extensionを使った例文一覧
The extension cord is too short.
延長コードが短すぎる。
I need an extension on the deadline.
締め切りを延長してほしいです。
I asked for an extension on the deadline.
私は期限の延長を頼んだ。
The extension of the meeting was necessary.
会議の延長が必要だった。
They requested an extension for the project.
彼らはプロジェクトの延長を要求した。
The extension of the deadline was appreciated.
期限の延長はありがたかった。
Today is the deadline for the project, but we need an extension.
今日がプロジェクトの期限だが、延長が必要だ。
The baseball team offered the player a one-year contract extension.
球団は選手に1年間の契約延長を申し出た。
The deadline extension was granted due to unforeseen circumstances.
期限延長は不測の事態のために認められた。
I believe their request for an extension is quite reasonable given the circumstances.
彼らの延長要求は、状況を考えれば極めて妥当だと思う。
The software development team is currently working on a new app, but they’re behind schedule and need an extension of the deadline.
ソフトウェア開発チームは現在新しいアプリの開発に取り組んでいるが、予定より遅れており、期限の延長が必要だ。
英単語「extension」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。