「approval」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
approvalの意味・品詞・使い方
「approval」は「承認、賛成」という意味の名詞です。何かに対して許可や賛成の意思を示すときに使われます。例えば、「The project received approval from the committee(そのプロジェクトは委員会から承認を受けた)」のように使われます。
意味承認、賛成
品詞名詞
変化approvals(複)
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
approvalを使った例文一覧
He asked for approval.
彼は承認を求めた。
She gave her approval.
彼女は承認した。
The project got approval.
プロジェクトは承認された。
I need your approval first.
まずはあなたの承認が必要だ。
We need your approval to proceed.
進行するにはあなたの承認が必要だ。
The supervisor gave a nod of approval.
上司はうなずいて承認した。
You should go to the chief for approval.
承認を得るためにチーフのところに行くべきだ。
The project received approval from the board.
そのプロジェクトは理事会の承認を得た。
She sought her boss’s approval before starting the project.
彼女はプロジェクトを始める前に上司の承認を求めた。
英単語「approval」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。