「square」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
squareの意味・品詞・使い方
「square」は「正方形、四角、広場」という意味の名詞です。幾何学においては、四辺が全て等しく、全ての角が直角である図形を指します。また、正方形に限らず、四角い形全般を指すこともあります。さらに、都市や村の中心にある、四角い形状の公共スペース、つまり広場を意味することもあります。
意味正方形、四角、広場
品詞名詞
変化squares(複)
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
squareを使った例文一覧
The box has a square shape.
箱は四角い形をしている。
She drew a square on the paper.
彼女は紙に正方形を描いた。
The building is in the shape of a square.
建物は四角い形をしている。
There is a statue of a lion in the square.
広場にはライオンの像がある。
Due to unexpected issues, the plan went back to square one.
予想外の問題が発生したため、計画は完全に白紙に戻りました。
The town square is filled with historic buildings and monuments.
町の広場には、歴史的な建物や記念碑がたくさんある。
The garden is 50 square meters, providing enough space for plants.
庭は50平方メートルあり、植物を育てるのに十分なスペースがある。
The city’s central square is a popular place for people to gather for events.
市内の中央広場は、イベントなどで人が集まる人気の場所です。
The beautiful squares in the city are used for filming movies and have become popular tourist spots.
市内の美しい広場は映画の撮影にも使用され、人気の観光スポットになっている。
The African continent is the second largest continent in the world, covering about 30 million square kilometers.
アフリカ大陸は世界で2番目に大きい大陸で、面積は約3,000万平方キロメートルです。
The population density of Tokyo, Japan, is among the highest in the world, with over 6,000 people per square kilometer.
日本の東京の人口密度は世界で最も高く、1平方キロメートルあたり6000人を超えている。
The massive iceberg that broke off from Antarctica in 2021 was approximately 4,200 square kilometers in size, making it one of the largest ever recorded.
2021年に南極から分離した巨大な氷山は、およそ4,200平方キロメートルの大きさで、これまでに記録された中で最大級の一つとなった。
英単語「square」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。