「proceed」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
proceedの意味・品詞・使い方
「proceed」は「進む」という意味の動詞です。文字通り、場所や方向へ前進する意味合いを持ちます。また、「続行する」という意味もあり、中断していた事柄を再開・継続する際に用いられます。さらに、「由来する」という意味も持ち、ある事柄が別の事柄から発生・派生したことを示す場合に使われます。
意味進む、続行する、由来する
品詞動詞
変化proceeds(三単現), proceeded(過去形), proceeded(過去分詞), proceeding(現在分詞)
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
proceedを使った例文一覧
We need your approval to proceed.
進行するにはあなたの承認が必要だ。
Therefore, we must proceed cautiously.
したがって、慎重に作業を進めなければならない。
Nevertheless, we must proceed with caution.
それにもかかわらず、注意して進める必要がある。
Nonetheless, we should proceed with caution.
それでも、慎重に進めるべきだ。
We need to review the initial plans before proceeding.
先に進む前に当初の計画を見直す必要があります。
Punctuality is essential for planning to proceed smoothly.
計画をスムーズに進めるには時間厳守が不可欠だ。
To proceed, kindly select the Submit button on the form.
続行するには、フォーム上の「送信」ボタンを選択してください。
It’s crucial to assess the potential risks before proceeding.
続行する前に、潜在的なリスクを評価することが重要です。
If you could kindly sign here, we can proceed with the paperwork.
ここに署名していただければ、書類手続きを進めることができます。
I would appreciate it if you could proceed with your presentation.
それでは、プレゼンを進めていただければと思います。
The establishment of a joint stock company mainly proceeds as follows.
株式会社の設立は、主に以下のような流れで進められる。
Before proceeding, please authorize the payment for your online order.
続行する前に、オンライン注文の支払いを承認してください。
Once the budget is approved, we can proceed with hiring additional staff members.
予算が承認されたら、追加のスタッフの雇用を進めることができる。
It is important to proceed with the establishment of a company in a planned manner.
会社設立は計画的に進めることが大切です。
The teacher advised her students to proceed with caution during the science experiment.
教師は生徒たちに、理科の実験中は注意して進めるようにアドバイスした。
Judges, who serve as impartial arbiters, possess the authority to interpret and apply the law in legal proceedings.
裁判官は公正な仲裁者として、法律を解釈し、法的手続きに適用する権限を有している。
In legal proceedings, the prosecution has the responsibility to present compelling evidence to support its case in court.
法的手続きにおいて、検察は法廷で事件を裏付ける説得力のある証拠を提出する責任がある。
英単語「proceed」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。