「passage」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
passageの意味・品詞・使い方
「passage」は「通路、通行、経過、一節」という意味の名詞です。物理的な空間における「通路」や、人や物が通り過ぎる「通行」、時間や出来事が過ぎていく「経過」を表します。また、文章や音楽などの一部分である「一節」という意味も持ちます。
意味通路、通行、経過、一節
品詞名詞
※音声が再生されない場合は読み込みを待つか、ブラウザやデバイスの変更もしくは設定をご確認ください。発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
passageを使った例文一覧
The passage leads to the garden.
通路は庭園に通じている。
We read a passage from the book.
私たちは本の一節を読んだ。
He walked through the dark passage.
彼は暗い通路を歩いた。
The passage was difficult to understand.
文は難解だった。
She wrote a beautiful passage in her diary.
彼女は日記に美しい一節を書いた。
Can you translate this passage into Spanish?
この一節をスペイン語に訳してもらえますか?
The book has yellowed due to age, giving a sense of the passage of time.
本には経年による黄ばみがあり、年月の経過を感じさせる。
Since I moved to the city, I’ve become more aware of the passage of time.
都会に引っ越してきてから、時間の流れをより感じるようになりました。
The clock on the wall is constantly ticking, indicating the passage of time.
壁の時計は刻々と時を刻み、時間の経過を示している。
Despite the passage of years, the vivid memory of that day remains etched in my mind.
年月が経った今でも、あの日の記憶は鮮明に私の心に刻まれている。
While low humidity can make the air feel dry, it can also lead to issues like dry skin, irritated respiratory passages, and static electricity buildup.
湿度が低いと空気が乾燥しているように感じられるが、皮膚の乾燥、気道の炎症、静電気の蓄積などの問題も引き起こす可能性がある。
英単語「passage」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。