lv2. 中級英単語

「leap」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説!

leap」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。

スポンサーリンク

leapの意味・品詞・使い方

「leap」は「跳ぶ」や「跳躍」という意味の動詞および名詞です。動詞としては素早く跳ぶ動作を指し、名詞としてはその跳躍を意味します。例えば、「leap over a hurdle(障害物を飛び越える)」や「a leap of faith(信じて飛び込むこと)」のように使われます。

leap
意味跳ぶ、跳躍
品詞動詞、名詞
発音/ˈɫip/
カナリープ
変化leaps(複), leaps(三単現), leapt/leaped(過去形), leapt/leaped(過去分詞), leaping(現在分詞)
レベル中級

※音声が再生されない場合は読み込みを待つか、ブラウザやデバイスの変更を試してみてください。発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。

スポンサーリンク

leapを使った例文一覧

He made a big leap.
彼は大きな飛躍を遂げた。

The cat can leap high.
猫は高く跳躍できる。

She took a leap of faith.
彼女は信念を持って一歩踏み出した。

It’s a giant leap forward.
それは大きな前進だ。

The frog leaped across the pond.
カエルは池を飛び越えた。

This year is a leap year, so February has 29 days.
今年はうるう年なので、2月は29日です。

February has 28 or 29 days, depending on whether it’s a leap year.
2月は、うるう年かどうかに応じて28日または29日になる。

The kitten leaped onto the table suddenly, knocking over a glass of water.
子猫が突然テーブルに飛び乗り、水の入ったコップをひっくり返した。

This year is a leap year, so there will be 366 days, one day more than usual.
今年はうるう年なので、例年より1日多い366日になる。

February often has 28 days, but every four years it has 29 due to a leap year.
2月は通常28日あるが、4年に1度、うるう年のため29日となる。

英単語「leap」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。

英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。