「reputation」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
reputationの意味・品詞・使い方
「reputation」は「評判」という意味の名詞です。人が持つ、または組織が持つ、過去の行動や実績、特性などに基づいて社会一般に広まっている評価や認識のことを指します。良い評判も悪い評判も含まれ、その人の信用や信頼性に大きく影響を与えます。
意味評判
品詞名詞
変化reputations(複)
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
reputationを使った例文一覧
She has a good reputation.
彼女は評判が良い。
A bad reputation spreads fast.
悪い評判はすぐに広がる。
Reputation takes time to build.
評判を築くには時間がかかる。
The company has a strong reputation.
その会社は高い評判を誇っている。
The report had a negative impact on their reputation.
その報告書は彼らの評判に否定的な影響を与えた。
Marie Curie’s reputation as a chemist is widely known.
キュリー夫人の化学者としての名声は広く知られている。
Shakespeare’s reputation as a literary figure is widely known.
シェイクスピアの文学者としての評判は広く知られている。
His reputation as a scholar in economics is widely acknowledged.
経済学者としての彼の評判は広く知られている。
The event planning was successful, thus improving the company’s reputation.
イベント企画は成功し、会社の評判は向上した。
This restaurant has a high reputation worldwide and is known to be frequented by celebrities.
このレストランは世界的にも評価が高く、著名人もよく訪れることで知られている。
When my coworker spread false rumors about me, I had to defend my reputation by setting the record straight.
同僚が私についての誤った噂を広めたとき、私は事実を正すことで自分の評判を守らなければならなかった。
英単語「reputation」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。