「visible」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
visibleの意味・品詞・使い方
「visible」は「目に見える、明らかな」という意味の形容詞です。存在や特徴が視覚的に認識できる状態、または容易に理解できる状態を表します。例えば、「visible light(可視光線)」や「visible progress(目に見える進歩)」のように使われます。
意味目に見える
品詞形容詞
変化‐
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
visibleを使った例文一覧
The North Star is always visible in the night sky.
北極星は常に夜空で見ることができる。
The smile on her face was visible from across the room.
彼女の顔に笑みが浮かんでいるのが部屋の向こうからも見えた。
The package arrived damaged, with visible tears and dents.
届いた荷物は破損しており、目に見える破れやへこみがあった。
The mountains are barely visible due to the overcast conditions.
曇りのため山はほとんど見えません。
The North Star, Polaris, is always visible in the night sky because it is almost directly above the Earth’s northern axis.
北極星であるポラリスは、地球の北軸のほぼ真上にあるため、常に夜空で見ることができる。
Orion is typically visible in the southern sky during the winter months in the Northern Hemisphere and the summer months in the Southern Hemisphere.
オリオン座は通常、北半球では冬の間、南半球では夏の間、南の空に見えます。
英単語「visible」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。