lv2. 中級英単語

「rubber」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説!

rubber」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。

スポンサーリンク

rubberの意味・品詞・使い方

「rubber」は「ゴム」や「ゴム製の」という意味の名詞および形容詞です。名詞としてはゴム製の物を指し、形容詞としてはゴムでできていることを表します。例えば、「rubber band(ゴムバンド)」や「rubber boots(ゴムのブーツ)」のように使われます。

rubber
意味ゴム、ゴム製の
品詞名詞、形容詞
発音/ˈɹəbɝ/
カナラバー
変化rubbers(複)
レベル中級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

rubberを使った例文一覧

The ball is made of rubber.
そのボールはゴムでできている。

The rubber band is on the table.
輪ゴムはテーブルの上にある。

She used a rubber band to tie her hair.
彼女はゴムバンドを使って髪をまとめた。

The rubber band snapped when I stretched it too far.
輪ゴムは私が伸ばしすぎたため切れてしまった。

英単語「rubber」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク