lv2. 中級英単語

「courier」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説!

courier」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。

スポンサーリンク

courierの意味・品詞・使い方

「courier」は「運搬人」や「宅配便」という意味の名詞です。物品や書類などを運ぶ人やサービスを指します。例えば、「express courier(速達便)」や「courier service(宅配サービス)」のように使います。

courier
意味運搬人、宅配便
品詞名詞
変化couriers(複)
発音/ˈkɝiɝ/
カナクーリエ
レベル中級

※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。

スポンサーリンク

courierを使った例文一覧

The courier will arrive tomorrow.
宅配便は明日到着する予定だ。

The courier delivered the package.
宅配便が荷物を届けた。

She sent the documents by courier.
彼女は書類を宅配便で送った。

The courier left a note on the door.
宅配便はドアにメモを残した。

The package was delivered via courier.
荷物は宅配便で配達された。

He works as a courier for a delivery service.
彼は配送サービスの配達員として働いている。

The courier service promised to deliver the package by tomorrow.
宅配サービスは明日までに荷物を届けると約束した。

The courier delivered the package promptly, right to the doorstep.
宅配業者はすぐに荷物を玄関先まで届けてくれた。

英単語「courier」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。

英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。